愛知県海部郡大治町で造園工事の求人募集といえば株式会社S・green(エス・グリーン)

株式会社S・green (エス・グリーン)

  • 受付時間 8:00~20:00※業者様からの営業電話は御遠慮下さい
  • メールで応募する

  • 社内風景
  • 代表挨拶

会社紹介

会社紹介

株式会社S・green (エス・グリーン)は、2013年に愛知県海部郡で創業し、2022年に法人化しました。
名古屋市や尾張など愛知県内で造園工事を請け負い、
お客様、取引先様、従業員に支えられて順調に業績を伸ばしております。
株式会社S・greenでは今後、従業員を増やしてさらに売り上げを伸ばしていきたいと考えています。
そこで、一緒に働いてくれる新たな仲間を募集しています!

会社紹介

株式会社S・greenでは公共の街路樹なども管理していますが、割合として最も多いのは個人のお宅で庭のメンテナンスをする仕事。基本的に外作業になるため大変な面はありますが、お客様から喜んでもらえた時には大きな手応えがあります!

「植物を扱う仕事をしたい」「身体を動かして働きたい」など、志望動機は何でもOK!
従業員どうしの仲が良く、作業中も怒鳴ったりすることはないので現場作業未経験の方でも安心して働けます。初めは掃除など簡単な手伝いをしながら現場の環境に慣れていきましょう!
家族の誕生日や子どもの行事など、大切な日には休みを取りやすい環境。株式会社S・greenで、仕事とプライベートを両立させながら働きませんか?

仕事内容

造園工事の仕事について

個人邸の庭の手入れや、公共の場での樹木の管理を行う仕事。樹木の枝を切って整える「剪定」や、庭の除草、消毒、殺虫などのメンテナンス、不要な木の伐採など、主に植物を扱う作業になります。
株式会社S・green(エス・グリーン)では、名古屋市や尾張エリアなど愛知県内での仕事を多く請け負っています。割合としては個人のお宅での仕事が最も多く、次いで街路樹の管理など公共の仕事を多く請け負っています。

屋外作業になるため、暑さ対策や虫への対策など大変な面もありますが、作業が終わった後にお客様から「ありがとう」と言ってもらえることが一番のやりがい。造園工事は作業を経て現場が綺麗になっていくのが目に見えて分かるため、達成感が大きいですよ!

未経験でも、責任を持って取り組める方なら大歓迎!女性も活躍できる仕事です!
入社後はまず現場の掃除などの手伝いから始めて、環境に慣れてきたら少しずつ簡単な剪定作業に挑戦していきましょう。
難しくない現場であれば、入社2年目には一人で行けるようになっていきます。将来は独立を考えることも可能!独立後も協力業者として応援します!

活かせる資格

車両系建設機械運転技能講習修了 
中型免許 
など

造園工事の仕事について

仕事の流れ~1day~

仕事の流れ~1day~

先輩社員インタビュー!

会社はどんな雰囲気ですか?

和気あいあいとした雰囲気ですよ!現場によっては黙々と作業することもあるけど、個人宅の庭とかで仕事する時は和やかですね。結構喋りながらやったりしてます(笑)
職人の世界って怖い人多いのかなと思ってたけど、入ってみたら全然そんな事なかったですよ!馴染みやすい職場だと思います。

造園工事の仕事をやってみてどうですか?

基本的に屋外で作業するので、熱い時期や寒い時期、あと雨の日なんかは結構大変かな。その日の作業環境に合わせた対策が必要ですね。
楽な仕事じゃないけど、その分終わった時の達成感も大きいですよ!剪定が綺麗にできると嬉しいです。あとはやっぱり、お客さんが笑顔で「ありがとう」って言ってくれたときにやりがいを感じますね。

どんな人が活躍できると思いますか?

正直で、責任感の強い人が入ってきてくれたら嬉しいですね!
仕事は入社後に基礎から教えていくので、初めての方でも大歓迎です!それよりも、手を抜いたり嘘をついたりしないで責任を持って取り組めることのほうが大事かなと思います。そういう人ならお客様からも信頼されると思うし、将来的にも安心して仕事を任せられますね。

社長ってどんな人ですか?

優しい人ですよ!時々一緒にご飯食べに行ったり、誕生日にはプレゼントをくれたり、仕事以外の面でも色々親切にしてくれます。
社長自身がすごく家族のことを大切に考えているので、従業員に対しても家族との時間をしっかり取れるように考えてくれてますね。おかげで子どもの学校行事にもちゃんと参加できてます!

社内風景

社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景

求職者へのメッセージ

造園工事は外で作業を行う仕事。特に夏場は体力を消耗しやすいため、無理のないペースで作業を進めていく必要があります。株式会社S・green(エス・グリーン)では、現場の環境に応じて休憩を早めに取ったり、多めに取ったりしながら仕事に取り組んでいます。
植物を扱う仕事になるので、蜂などの虫にも注意しつつ、安全確認をしっかり行いながら作業を進めていきましょう!

現場作業に対して「怖い人多そう」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、株式会社S・greenは従業員どうしの仲が良く働きやすい環境!個人邸などの小規模な現場では喋りながら作業をすることも。もちろん、社長や先輩達が現場で怒鳴ったりすることもありません。
決まった行事がある訳ではありませんが、不定期でBBQをしたり、従業員の誕生日にご飯を食べに行ったり、業務外でも交流のある職場ですよ!

未経験の方も大歓迎!女性も活躍できる仕事です。
株式会社S・greenは、一人ひとりの従業員が家族を大切にしながら働けるようサポートしていきたいと考えています。家族の誕生日や子どもの行事など、大切な日には休みを取れるよう環境を整え、仕事もプライベートも無理なく両立できる会社をめざしています!

求職者へのメッセージ

代表挨拶

代表

株式会社S・green (エス・グリーン)の代表取締役をしております、服部勇希です。
学生時代に造園を学び、個人で庭師をやっていた父の元で修行した後に独立しました。株式会社S・greenを設立し、たくさんの方々に支えていただきながら現在に至ります。

私達が大切にしているのは、お客様からの信頼。例えば現場でうっかり物を壊してしまうようなことがあっても、隠したり嘘を付いたりせずに申告すること、常にお客様に対して正直であることを心掛けています。
未経験でも、真面目に仕事と向き合える方、責任感を持って取り組める方なら大歓迎!お客様との信頼関係を育てながら着実に成長していきましょう!

株式会社S・greenでは従業員の皆さんを育てていく上で、一人ひとりとの会話を大切にしています。現場への移動中も無言ではなく、仕事の話に加えて家族の話や趣味の話など、普段からいろんな話をしてコミュニケーションを取ることで、理解を深めていきたいと考えています。
今後は従業員を増やし、売り上げもさらに伸ばして発展していきたいと考えています。
そこでぜひ、あなたの力を貸してください!ご応募お待ちしております。

求人情報

雇用形態

正社員

仕事内容

造園工事

勤務地

愛知県海部郡大治町砂子堂地855
※車通勤可

給与

【モデル月収】
月収250,000円(35歳 1年目)

▼経験者
月給30万円~+手当
▼未経験
月給25万円~+手当

※試用期間3ヶ月あり(給与変更はありません)
※残業ほぼなし
※交通費全額支給

諸手当

休日手当 皆勤手当 職長手当
能力・資格手当 通信手当 家族手当

昇給 / 賞与

年1回 / 年1回

就業時間

7:45~17:00

休日

日曜日 祝日 年末年始 
GW 夏季 有給

学歴

不問

福利厚生

各種社会保険完備 制服支給 
道具支給 社員旅行 寮完備
資格取得支援制度 独立支援制度 
健康診断 屋内禁煙

必要な経験

未経験歓迎(経験者優遇)

必要な免許

普通自動車免許(AT可)

連絡先

052-526-0554
※業者様からの営業電話は御遠慮下さい

会社概要

会社名

株式会社S・green (エス・グリーン)

住所

【本社】
愛知県海部郡大治町砂子堂地810-1
MAPGoogle Mapで見る

【事務所】
愛知県海部郡大治町砂子堂地855
MAPGoogle Mapで見る

創業

2013年

設立

2022年

資本金

500万円

代表取締役

服部 勇希

TEL / FAX

052-526-0554

事業内容

造園工事

ホームページ

https://sgreen1128.com

許可

愛知県知事許可(般-3)第67777号

性別

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。